アイテム紹介

ポールとポール台|のぼり旗用持ち運びポールをご紹介!

2020/12/16

メイン

きらめっ君

こんにちは。キラメック通信の更新担当、規模の大きな展示会場に行くと理由もなくテンションが上がってきてしまうきらめっ君です。

 

パーツ

突然ですがこれらは何のパーツなのか、皆さんはわかりますでしょうか?

 

持ち運びポール2

怪我をしないよう軍手をして、正解を発表しないままいきなり組み立ててみますが、
まず鉄板を十字に重ねて、裏側からその中心にネジを差し込みます。

 

持ち運びポール3

すると表側からはこのようにネジの先端が飛び出ている形になりますので、このネジにパイプを取り付けます。

 

持ち運びポール4

パイプがグラグラしないよう、裏側のネジを六角レンジでしっかりと留めます。

 

持ち運びポール5

床に置くとこんな感じ。

 

持ち運びポール6

次にポールの組み立てですが――

 

持ち運びポール7

まずポール1のジョイント部分を回して緩めます。

 

持ち運びポール8

そこにポール2を差し込んで、適度なところでジョイントを締め連結させます。

 

持ち運びポール9

さらにポール2の先端に、もう1本のポール2を連結させるのですが、突起したストッパーがありますので――

 

持ち運びポール10

これが穴にしっかり入るように差し込み、同じようにして長くなったポール2の先端にポール3を差し込んで連結させます。

 

持ち運びポール11

完成した長いポールにメディア横のチチを通してから――

 

持ち運びポール12

メディア上端のチチも横棒に通し――

 

持ち運びポール13

横棒先端のフックに端のチチを噛ませます。

 

持ち運びポール14

ポール3先端の回転頭のキャップを緩め――

 

持ち運びポール15

長さを調整しつつ、ポール3の穴に横棒を差し込んで――

 

持ち運びポール16

キャップをしっかりと締めます。

 

持ち運びポール17

最後にポールの根元を、先に作ったポール台に差したら完成!

そう、もうお分かりかと思いますが正解は
組み立て式の持ち運び用ポール台でした(^^)

 

持ち運びポール18

このような専用の収納バッグも付属しており、組み立ても解体も簡単ですので、例えば展示会場などのPR用としては大変おすすめです。
是非ご活用下さい!

ご入用の際はお気軽に、こちらまでお問い合わせ下さい。
宜しくお願いいたします(^^)

 

【注意】
ただし、この持ち運びポールは屋内用となっておりますので、屋外での使用や、床が平らでない場所での使用はご遠慮下さい。
また、組み立ての際は怪我などをする恐れがありますので、軍手の着用を推奨しております。

 

持ち運びポール:仕様

サイズ  :高さ2000~2530mm
横棒サイズ:w700mm
収納時  :w740×h200×d50mm
ポール直径:Φ24mm
パイプ直径:Φ25mm
素材   :スチール、FRP
重量   :1.6kg

 

この記事の目次

お問い合わせ


    ※重要※
    お問い合せ完了後、自動返信メールが送信されます。
    自動返信メールが届かない場合、メールアドレスが間違っている、または迷惑メールに振り分けられていることが考えられます。メール設定をご確認下さい。

    メール確認後、当社営業担当より1営業日以内にご連絡させていただきます。お急ぎの場合や、万が一連絡のない場合はお電話にてお問い合わせください。

    -アイテム紹介
    -