キラメック通信

販促グッズのオリジナル専門店「株式会社KILAMEK」のブログ。

風呂敷のサイズが分かると包める大きさを測ることが出来る

サイズを知る 風呂敷

風呂敷の用途は、何かを包むことがメインであり
それ以外の使い方はあまりされない物です。

しかし包みたい物に適した風呂敷のサイズに関して、
最適な物が分からないと言う人・・・多いのではないでしょか?

そこで簡単な数学的考えも絡め、
包装物を適切に包める風呂敷サイズの求め方をご紹介して行きます。

この記事の目次

風呂敷の基本サイズは10種類!約45cm~約230cmまで

風呂敷には基本サイズがあります。

全部で10種類もあるのですが、
もっとも大きい物は約230cmもあります。

230cmと言えば、
アンドレ・ザ・ジャイアントよりも
タバコの箱1個分大きいぐらい

逆に最小は約45cmと、
ピカチュウに鶏卵を1つ分足すぐらいです。

それぐらいなんだなーと、
イメージして頂ければ幸いです。

いずれにしてもピカチュウって、
体長40cmもあるのかーと言う
日常を過ごすのに必要のないことを記憶し、
全10種類の風呂敷サイズを見ていきましょう。

なお風呂敷のサイズは、
◯幅』もしくは『◯巾』と言う
専門用語を使って表されます。

風呂敷は着物の生地(反物)を
裁断して作られていた
ため、
このような純和風の呼び名もついています。

ついでなので、
これも含めてご紹介しましょう。

中幅/約45cm

もっとも最小の風呂敷がこのサイズ。
確かに小さいですね。

ちなみにふろしきってやつは
完全なる正方形ではないのですよ。

ちょっとだけ縦が長いのです。

どっちが縦か?
それはわずかに長い辺ですよ。

一尺三寸幅/約50cm

そもそも一尺はどれくらいなのか?
これがおよそ30cmです。

そして寸はと言えば、
約3cmぐらいです。

えーでは計算してみます。

約39cm!!

あれ?サイズが違いますね。
なんでこんな現象が起こっているのか?

風呂敷は着物の反物から制作されているので、
一尺の単位に鯨尺と呼ばれる物が使用されます

鯨尺での一尺は、
約38cmです。

そして一寸は、約3.8cmです。
と言うことは一尺三寸は約49cm

まー端数もあるので、
50cmほどと言っても間違いではないでしょう。

二幅/約68cm

68cmと言えば、
少年野球の金属バットと
同じぐらいの長さ
です。

ちなみに幅と言う単位が存在し、
こちらも鯨尺で言う一尺が二幅に相当します。

それならば二幅にした場合、
二尺なら約76cmなんじゃ? となりますが、
何故か風呂敷の二幅は、68cmほどです。

通常使われる尺貫法の一尺で計算しても
二尺は68cmにならず、謎です。

風呂敷用の言葉なのでしょう。
二尺幅と呼ばれる大きさもありますし。

なお二幅はもっとも使われる
風呂敷サイズの一つ
です。

二尺幅/約75cm

75cm程度と言えば、
キンメペンギンの体長ぐらいですね。

キガシラペンギンとも言われ、
ニュージーランドに住んでいます。

大きいものは80cmを超え、
頭と後ろ首付近が黄色く、
黒縞が入っています。

なおキガシラペンギンは、
1属性1種類しか存在しません

これはペンギン界にとって珍しく
孤立した存在だと言えます。

二尺四寸幅/約90cm

90cmと言えば、
世界一大きい犬として知られる
アイリッシュウルフハウンドの平均体高と同じぐらいです。

あの犬、立ち上がると
とんでもないインパクトがありますよね。

そんな犬の体高と
大体、同じ大きさ
となっています。

大きいですね。
アイリッシュウルフハウンド。

三幅/約105cm

105cmは絶滅したとされる
ニホンオオカミの体長と
ほぼ同じ大きさ
です。

個体差もあるでしょうし、
目撃する可能性はないでしょうから、
見比べるのは難しいと思います。

そこで三幅の風呂敷を見て、
ニホンオオカミってこんな大きさかー
在りし日の勇姿を想像して楽しみましょう。

四幅/約130cm

130cm・・・それは世界一大きなげっ歯類、
カピバラさんの体長が大体これぐらいです。

もちろん個体差はありますので、
一概にすべて同じ大きさだと断定は出来ません。

しかしあの人気者カピバラさんは、
世界一と言われるだけのことはありますね。

五幅/約175cm

アズーリの至宝と呼ばれた
ロベルト・バッジョが
174cmですから、
ほぼ同じ大きさ
ですね。

ロビーに風呂敷をプレゼントする時は、
この五幅を贈ると喜ばれるんじゃないかなー
勝手に想像します。

六幅/約195cm

195cmぐらいの生物は、
現在、霊長類として
世界一と言われるゴリラの身長ぐらい
です。

100年ほど前まで幻の生物であったゴリラ。
もしかしたら、世界一大きい霊長類の座は、
ビッグフットにより抜かれるかもしれません。

七幅/約230cm

絶滅危惧種でもあります
ガラパゴスアシカの体長が、大体
230cmほど
だと言われています。

こちらに関しても
個体差はあり、一様に
同じ大きさだとは言えません。

ガラパゴス諸島と言えば、
ダーウィンですが、足を運びたい場所の一つです。

さて、ここまで風呂敷の10サイズを
実際にどんな大きさなのか想像してもらいました。

個人的に一番イメージしやすいのは、
ピカチュウなんじゃないかな? と思います。
何故かは分かりませんが…

続いては、風呂敷サイズを数学的に考えて
どんな物が包めるのかを想像して頂きます。

風呂敷サイズからどんな物が包めるのか?を考えてみる

風呂敷で何かを包む時、
恐らくは斜め同士を結ぶと思います。

実際、箱などを包む場合、
斜めに包むのが一般的です。

そこで、斜めのサイズさえ分かれば、
風呂敷を使う時に非常に便利
ではありませんか?

風呂敷のサイズを求めるのは?

縦横のサイズは公開されているので、
見れば分かります。

問題は斜めのサイズ

ほぼ正方形である風呂敷は、
1辺を1とした場合、対角は√2となります

ではこれを計算して行きましょう。

  • 中幅(約45cm)×√2=約64cm(四捨五入)
  • 一尺三幅(約50cm)×√2=約71cm(四捨五入)
  • 二幅(約68cm)×√2=約96cm(四捨五入)
  • 二尺幅(約75cm)×√2=約106cm(四捨五入)
  • 二尺四寸幅(約90cm)×√2=約127cm(四捨五入)
  • 三幅(約105cm)×√2=約148cm(四捨五入)
  • 四幅(約130cm)×√2=約184cm(四捨五入)
  • 五幅(約175cm)×√2=約247cm(四捨五入)
  • 六幅(約195cm)×√2=約276cm(四捨五入)
  • 七幅(約230cm)×√2=約325cm(四捨五入)

こうして対角線の長さを見ることで、
それぞれのサイズ感がつかめたと思います。

そこで今度は、
どれくらいの物が包めるのか?
推奨されている物は包めるのか?
を見ていきましょう。

風呂敷サイズから見る包める物をご紹介

風呂敷は常識として、
この大きさなら、これが包めると言う目安があります

しかし実際に包むことが出来るのか?
それ以外の物を包む時の適切サイズは?
と言った感じで、様々な疑問が出てきます。

しかし対角線の長さも分かったので、
より明確に包める物がイメージ出来ることでしょう。

袱紗に最適な中幅

袱紗はご祝儀袋や不祝儀袋を包む布であり、
風呂敷が度々代用品として使われます。

なお祝儀袋は包む金額により
大きさが変わる不思議な物です。

しかし大きな物でも
大体15,6×22,3cmぐらいなので、
中幅の風呂敷であれば、しっかりと包み込めます。

お弁当包みに最適な1尺三幅

容量が1.2リットルのお弁当箱が
幅21cm、奥行き15.7cm、高さ6.6cmでした。
(※amazonさんにて調べました)

このサイズであれば、
対角の長さが50cmほどある
1尺三幅風呂敷なら
包むことが出来ます。

しかし、これ以上大きい物になると、
もうワンサイズ大きな風呂敷をオススメします

菓子折りだって包める二幅

久しぶりに訪問するお宅に菓子折りを持参。
よく聞く話ですね。

そんな時には、風呂敷で包む・・・なんてことも
よくあることではないでしょうか?

菓子箱は大きいものでも
奥行き30cm、幅24cm、高さ5cmほどなので、
二幅の風呂敷であれば、余裕を持って包むことができます

この余裕があると言うのは
とても大切なことではないでしょうか?

またワインボトル1本を
しっかりと包むことが出来る大きさ
です。

二幅よりも少し大きい二尺幅

二尺幅が包める物は、
さほどに幅と変わりありません。

少しばかり大きいので、
大きめの菓子折りを包むことが出来ます

また高さのある箱を包むのにも
有効に働くと考えられます。

さらに球体のスイカなども
楽々包み込める
のではないでしょうか?

ビン物に強い?二尺四寸幅

一升瓶を1本をきちんと
見栄え良く包み込める大きさ

二尺四寸幅にはあります。

このサイズであれば、
ワインボトルなら2本は包めます

これがビン物に強いとした部分であり、
ビール瓶だって、楽々包み込めます。

テーブルクロスにだって使える三幅

さすがに三幅ともなると、
2人用のダイニングテーブルであれば、
すっぽりと覆うことが可能
です。

他に何が出来るのか? それはきっと発想次第です。
昔のエラい人は言いました。大は小を兼ねる…と。

オススメは、袋として使うことでしょうか。
袋ならば正直、なんだって転用できますしね。

座布団2枚が収納できる四幅

平均的な座布団の大きさが、
45~55cm程度だと言われています。

ふろしきで包むと考えた場合、
2枚の座布団を重ねることになります。

座布団1枚の厚さは、
厚いものでも10cm以下でしょう。

これを重ねても最大20cm。

四幅の対角が184cmほどなので、
二つ折りにしても約92cm。
さらにたたむと約46cm。

これぐらいであれば、
余裕で包み込むことが出来ます

座布団もこたつ布団も包める五幅

五幅であれば、なんと!
座布団を5枚も包むことが出来ます

先程仮定した座布団の厚みが10cm以下なので、
5枚分でも50cm以下。

大きめの座布団であっても
対角が約247cmもある五幅ふろしきなら安心です。

なお五幅座布団は、
こたつの上掛け布団も包み込めます

もちろん大きさに限度はありますが、
対角の長さが分かれば、内包できる物は分かりやすいハズです。

布団一組も収まる大きさ六幅

布団一組と言えば、敷布団に掛け布団、
枕にシーツ、枕カバーになるでしょうか。

さらに1,2枚の
薄い掛け布団を加えてもいいでしょう。

この大きさに関しては、
お使いの布団によって違いますが、
対角が六幅は276cmほどもありますので、
よほど大きな布団以外は包むことが出来ます

さらに畳2枚分を包むことができる…と言われていますが、
畳の縦は182cmほどなので、縦に結ぶことは出来ません

斜めに結び、背負う形にするのが
ベストだと思います。

昔はふとん屋さんが使っていた?七幅

昔話では、布団屋さんが納品する際に
使っていた風呂敷サイズだと言われ、
布団が数組収納できる大きさです。

対角が325cmほど。
冷静に考えてみると、3m以上もあります。

かなりでかい風呂敷です。

このサイズから考えると、
大型バイクぐらいなら楽に包み込めると思います。

チャレンジする気はありませんが

まとめ

風呂敷サイズ、包める物をよりリアルの感じてもらうため、
対角の長さを求めつつ、想像してもらいました

上下で結び包むこともありますが、
対角同士を結び、包むことも少なくありません。

これにより対角の長さは重要になってきます。

しかしこの斜めの長さについて、
書かれているところは見かけませんでした。

そこでまとめた次第です。

ちなみにオリジナル制作であれば、
長さを気にすることはありません(※限度はあります)。

より小さい物を、より大きな物をと、
自由な発想で風呂敷のオリジナル制作を行って下さいね!

 

クラシノヒント更新中!

2020/11/10