色数について
ここでは、オリジナルアイテムにプリント印刷するデザインの色数についてご説明させていただきます。
Tシャツやポロシャツ、キャップ、エプロン、タオルなどのデザイン作成の参考までにご覧いただければと思います。
単色(シルクスクリーン)の場合
オリジナルアイテムにプリントするデザインが単色の場合、基本的にはシルクスクリーンで特注作成させていただくことが多くなりますが、この印刷方法は1色につき1版制作する必要があるため、色数が多ければ多いほど価格は高くなります。
ただし一度製版してしまえば、いくらでも作成することが可能となりますため、オーダー枚数が多ければ多いほど、1枚あたりの単価は安くなっていきます。
フルカラー(インクジェット)の場合
写真画像やグラデーションなどを使用したフルカラーデザインの場合、上記のようなシルクスクリーンではなく、製版する必要のないインクジェットプリントなどで作成いたしますため、色数に関係なく、価格は一定になります。
そのため1枚~の小ロットのご注文でしたら、こちらの製法のほうがお得になります。