キラメックのオリジナルテーブルクロスは、主に4種類の形状の中から、お客様が使用するテーブルの特徴や使用方法に合ったタイプをお選びいただきます。どれにするか迷った際は担当スタッフまでお気軽にご相談ください。お客様に最適なタイプをご提案いたします。
用途に合ったテーブルクロスに、オリジナルの名入れプリントをして製作!展示会・野外フェスなど、屋内外の各種イベントで重宝するお客様専用のテーブルクロスを、各企業・学校法人様を中心に多数の製作実績があるキラメックが、オーダーメイド製作いたします。
近年、より一層注目が集まっているeco素材・抗ウィルス生地を使用したテーブルクロスや、緊急でイベントに参加する際に重宝する、短納期可能な無地テーブルクロスなど、人気の注目アイテムの特徴を特集記事内で深掘りしています。ご参考までに一度ご覧ください。
これまでにキラメックが手掛けたオリジナルテーブルクロスの多数の製作実績の中から一部をご紹介いたします。企業・学校法人様を中心に、規模に関わらず様々な用途で使われたアイテムを掲載しています。テーブルクロスを製作する際に、少しでも参考になればと思います。
※お客様から了承を得た写真を掲載しています。
オリジナルテーブルクロス製作で使用する生地には、特殊加工を施した高機能なアイテムが存在します。日本防炎協会認定済みの防炎加工・水分を弾くはっ水加工・油汚れなどを防ぐ防汚加工など、用途に合った加工を施したアイテムを選んでテーブルクロスを製作することができます。
用途や使用環境によって最適なテーブルクロス生地も様々です。屋内・屋外どちらで使用するか、テーブルクロスの上になにを置くか、どのようなオリジナルデザインにしたいかによって最適な生地も異なります。種類豊富なテーブルクロス用生地の中から、お客様の用途にぴったりなおススメ生地をご提案いたします。
特注製作の専門店である当社では、オリジナルテーブルクロスのデザインのみならず、そのサイズもまた、お客様からのオーダーどおりに激安価格で作成することは可能となっております。そこでここでは、そのサイズの計測方法と指定方法をご紹介致します。
一般的な会議用テーブルのサイズは横幅1800mm、奥行600mm、高さ700mmが主流です。一般的な会議用テーブル専用のテーブルクロスをオーダーする場合、右の図にならって【全長幅3000mm×縦幅1400mm】とご指定下さい。※クロスをテーブルに被せた際に、テーブルの脚が見えない長さに調整しております。※「後ろ垂れ」の長さを、荷物の出し入れがしやすいように短めにしたい場合など、キラメックではお客様のご要望をもとに、用途に合ったサイズのテーブルクロスをご提案させていただきます。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
キラメックではお客様のご要望をもとに、オンリーワン&オリジナルデザインのテーブルクロスをオーダーメイド製作いたします。以下でご紹介しているデザインの一例や製作実績をご覧いただくことで、お客様が理想とされるオリジナルテーブルクロスのデザインイメージがより具体的で鮮明に浮かび上がってくるかもしれません。
定番のロゴの入れ方です。正面中央以外にも、右下に小さくワンポイント入れる場合もあります。
写真やラインなどのデザインを、正面から左右面に絵柄がつながる様に配置することも可能です。
テーブルクロスの全面に総柄でロゴを入れたり、市松柄にしてロゴを入れることも出来ます。