布扇子の激安オーダーメイド製作なら当店にお任せ下さい!親骨名入れやフルカラー印刷を施したオリジナル作成を承ります。

布扇子

布扇子は紙にはない独特な質感と優しい雰囲気を持っており、その溢れる魅力は自然と人を惹きつけます。

オリジナル布扇子 布扇子は紙扇子とは異なる、艶のある高級感を演出!
  • 横から見た図
  • 光に照らすと透けます

布扇子は薄手の生地を使用して、品の良い印象を与える品物となっております。

色彩表現も布扇子独特の物となり、魅力あふれる逸品をお作り頂けます。

布扇子の仕様

※片貼りのみの取り扱いになります。

7寸30間とは、7寸=21cm、30間=骨が30本という意味になります。

骨30本 サイズ21cm
片貼り扇子なので、裏は骨が見える仕様になっております。

デザイン│1色からフルカラーデザインが可能!

布扇子のオリジナル作成は、単色からフルカラーまで幅広いデザイン表現を扇面に再現できます。

布扇子独特の味わい深い色合いが、多様なデザイン性を生み出します。

デザイン|手書きからOK!

デザイン製作専用のソフトをお持ちではないお客様であってもご安心下さい。弊社は手書きデータによる入稿も承っております。ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。

扇子の箱やラッピングについて

※画像はイメージです

  • 個別PP入れ
  • キャラメル箱(プリントなし)
  • キャラメル箱(プリントあり)
  • はり箱入れ(プリントなし)
  • はり箱入れ(プリントあり)
  • 扇子袋 ※名入れ可 ※500本~OK
  • ※主に物販用のオリジナル扇子では、様々な包装を行うことがあります。
    ※なお、一部の包装は写真と色合いなどが異なる場合が御座います。

扇子のお薦めオプション

  • 房(ふさ):500本~

    弊社では要部分への房取り付けを、500本以上のオリジナル布扇子制作より承っております。

  • 骨染め:1000本~

    骨染めは個性を求める布扇子の作成に最適です。1000本以上のオーダーより承ります。

  • 親骨名入れ

    親骨名入れは、オリジナル布扇子の制作する上で、もっとも人気のオプションとなっております。

    個人名はもちろん、商品名や記念日名など様々な内容での印刷が行えます。

扇子の用途
  • 物販用扇子
  • ノベルティ用扇子
  • 記念・贈答用扇子

よくある質問

布扇子の特徴は何ですか?

布扇子は紙にはない艶やかで柔らかな質感を持ち、光に透ける生地感が上品で高級感を演出します。味わい深い色合いが表現できるため、記念品や贈答品としても人気があります。

どのような仕様やデザインで制作できますか?

サイズは7寸30間(21cm・骨30本)で片貼り仕様となり、裏面は骨が見える形です。デザインは単色からフルカラーまで再現可能で、手書き原稿からの入稿にも対応しています。布特有の発色で、落ち着いた和風から華やかなキャラクターデザインまで幅広く製作できます。

布扇子に追加できるオプションはありますか?

親骨名入れによる社名や記念日の印刷が可能で、特に人気の高いオプションです。さらに500本以上で房の取り付け、1000本以上で骨染め加工も承ります。納品形態もPP袋・キャラメル箱・はり箱・扇子袋から選べ、販促ノベルティから贈答用まで幅広く対応できます。

お急ぎのお客様も安心!1営業日中に返答します!!

フリーダイヤル:0120-17-5151 FAX:03-3341-6076 PDFダウンロード

運営会社:株式会社KILAMEK 電話番号:03-3350-8215 営業時間:平日9:00~19:00 土曜10:00~17:00 (日/祝休)

運営会社:株式会社KILAMEK 電話番号:03-3350-8215

トップに戻る

失敗しない!オリジナル扇子
オリジナル扇子の海外発送承ります
各種フォーム一覧
  • 無料お見積り
  • ご注文フォーム
  • 再注文フォーム
  • お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-17-5151

キラメック通信・お客様のオリジナル扇子をご紹介!
    • NEW
    • 記念
    • 成人式
    • 両面
    • 記念
    • 両面
    • 記念
    • 片面
    • 記念
    • フルカラー
    • 記念
    • 両面
    • ノベルティ
    • 両面
    • フルカラー
    • 記念
    • 片面
    • ノベルティ
    • 片面
    • ノベルティ
    • 片面
    • ノベルティ
    • 両面
    • 記念
    • 両面
お客様製作例
ご利用ガイド
オリジナル情報について
扇子の作り方から選ぶ
扇子の用途から選ぶ
扇子の特集から選ぶ
扇子の素材から選ぶ
会社情報
扇子の雑学
サイズについて
こだわり扇子について
オプションについて