営業時間:平日9時~19時 土曜10時~17時 日・祝休み

運営会社:株式会社KILAMEK 電話番号:03-3350-8215

オーダーのれんを1枚から製作承ります!オリジナルデザインを名入れした高品質なのれんを激安で製作いたします!

オーダーのれんの専門店

和装・洋装どちらでも活躍する、2人の個性が輝く結婚式のウェルカムのれん

和装・洋装どちらでも活躍する、2人の個性が輝く結婚式のウェルカムのれん

結婚式のウェルカムのれんは、披露宴会場の入り口や受付に飾って、結婚する2人から感謝の気持ちと、温かいおもてなしの心をゲストに対して伝えることができる大切なアイテムです。

のれんと聞くと、和の雰囲気をイメージされる方も多いと思いますが、オリジナルの名入れデザインを会場の雰囲気に合わせて作成すれば、和装・洋装どちらの結婚式にも違和感なく取り入れることができます。

2人にしか作れない、想いと個性が詰まった、世界に一つだけのオリジナルウェルカムのれんは、結婚式後もかけがえのない品としていつまでも色褪せることはありません。

結婚式の暖簾実績

結婚式の暖簾オーダーのポイント

和の雰囲気を演出するウェルカムボード代わりとして使用されることが多いです。新郎様・新婦様のご趣味や思い出をイラストにしてのれんに配置したり、両家を象徴する家紋やお名前を入れたのれんも人気があります。

サイズサイズ

結婚式の暖簾によく使用されるオススメのサイズです。

のれん実績のサイズ例

設置場所が出入り口の場合、出入り口の幅と高さを測ってお知らせ下さい。出入り口に対して暖簾の幅はおおよそ5~10cm短くすると収まりが良くなります。暖簾の長さはお好みですが、出入りすることを想定すると、出入り口の高さに対して1/3の長さが適していると思われます。もちろんそれ以外の寸法でも製作可能です。

巾

巾数(はば)のれん生地に入る切れ目の部分を指します。つまるところ、巾数はデザインや縁起、機能面で数が決まってくるため、以下のことを参考に巾数をご検討ください。

  • デザインによる巾数

    結婚式のれん巾数1

    のれんにスリットを入れて分割することで、巾を作成しています。のれんを分割することでのれんを潜りやすくなります。2本のスリットで3巾、3本のスリットで4巾と数えます。縁起を担ぐなら3・5・7などの奇数がオススメです。結婚式などでは、3巾が一般的です。ご不明な場合はご相談下さい。

生地生地

結婚式の暖簾によく使用されるオススメのサイズです。

定番生地

綿素材

自然な風合いに仕上がります。

天竺木綿
天竺木綿

薄手で軽量、風によくなびきます。

シャークスキン綿
シャークスキン綿

ザラザラとした肌触りで高級感があります。

10番天竺
10番天竺

厚手で重厚感があり耐久性に優れています。

ポリエステル素材

フルカラープリント対応可能。シワになりにくい化学繊維素材です。

テトロントロピカル
テトロントロピカル

自然な光沢感と滑らかな手触りの素材です。

動画を見る
テトロントロマット
テトロントロマット

マットな質感で重厚感のある素材です。

スエード
スエード

なめらかな質感で、高級感のある素材です。

特殊生地

綿素材

自然な風合いに仕上がります。

ブッチャー
ブッチャー

織り目が荒い素材で、麻に似た風合いがあります。

厚手スラブ
厚手スラブ

厚めの生地で、表面に走る不規則な紬が魅力です。

シャンタン
シャンタン

上品な光沢と凹凸感が特徴の生地です。

ポリエステル素材

フルカラープリント対応可能。シワになりにくい化学繊維素材です。

ポリエステル天竺
ポリエステル天竺

薄く軽い生地で、安価に製作したい場合にもおすすめの素材です。

動画を見る
ポリエステル厚手スラブ
ポリエステル厚手スラブ

不規則な紬を表現し、高級感のある仕上がりになります。

ポリエステルシャンタン
ポリエステルシャンタン

シルクに似た風合いで、安価に製作したい場合にもおすすめの素材です。

設置場所に合わせて、風合いや耐久性に影響する厚みから生地をお選びください。

定番生地

綿素材

  • 天竺木綿を動画で確認する
    天竺木綿
    厚:★☆☆
    薄手で軽量、風によくなびきます。
  • シャークスキン綿綿を動画で確認する
    シャークスキン綿
    厚:★★☆
    ザラザラとした肌触りで高級感があります。
  • 10番天竺を動画で確認する
    10番天竺
    厚:★★★
    厚手で重厚感があり耐久性に優れています。

ポリエステル素材

フルカラープリント対応可能。シワになりにくい化学繊維素材です。

  • テトロントロピカルを動画で確認する
    テトロントロピカル
    厚:★☆☆
    自然な光沢感と滑らかな手触りの素材です。
  • テトロントロマットを動画で確認する
    テトロントロマット
    厚:★★☆
    マットな質感で重厚感のある素材です。
  • スエードを動画で確認する
    スエード
    厚:★☆☆
    なめらかな質感で、高級感のある素材です。

特殊生地

綿素材

  • ブッチャーを動画で確認する
    ブッチャー
    厚:★☆☆
    織り目が荒い素材で、麻に似た風合いがあります。
  • 厚手スラブを動画で確認する
    厚手スラブ
    厚:★★★
    厚めの生地で、表面に走る不規則な紬が魅力です。
  • シャンタンを動画で確認する
    シャンタン
    厚:★★☆
    上品な光沢と凹凸感が特徴の生地です。

ポリエステル素材

フルカラープリント対応可能。シワになりにくい化学繊維素材です。

  • ポリエステル天竺を動画で確認する
    ポリエステル天竺
    厚:★☆☆
    薄く軽い生地で、安価に製作したい場合にもおすすめの素材です。
  • ポリエステル厚手スラブを動画で確認する
    ポリエステル厚手スラブ
    厚:★★★
    不規則な紬を表現し、高級感のある仕上がりになります。
  • ポリエステルシャンタンを動画で確認する
    ポリエステルシャンタン
    厚:★★☆
    シルクに似た風合いで、安価に製作したい場合にもおすすめの素材です。
染め・プリント染め・プリント

本格的で伝統的な染めから現代的な印刷まで、お客様のお好みやオリジナルデザインに合わせて、ハイクオリティーなオリジナルのれんを激安オーダー製作させて頂きます。

  • 本染め(反応染め)

    本染め(反応染め)

    反応染料という特殊なインクで反物をオリジナルデザインで染めた後、蒸し器に入れて蒸すことで綿素材のセルロースと化学反応を起こさせ、それによってインクを定着させる染色方法です。そのため別名反応染めとも呼ばれます。のれんの裏側までしっかり染め抜く伝統技法です。

    • 対応色数:1~3色 ※4色以上は要ご相談。
    • メリット:抜け感のある本格的な染色が可能です。
    • デメリット:日光に弱く、設置現場の日当たりによる色抜けの可能性がございます。
  • 顔料染め

    顔料染め

    デザインに使用されている色数の分だけ版を作成する必要がある染色方法のひとつですが、反応染めと比較するとその工程はよりシンプルとなりますため、その分価格も格安でオリジナルのれんをオーダー製作することが可能です。大ロットの特注作成・耐光性が強みです。

    • 対応色数:1~3色 ※4色以上は要ご相談。
    • メリット:染色方法の中で最も耐光性が高い染色方法です。
    • デメリット:摩耗や濡れた状態での色移りの可能性がございます。
  • 昇華転写捺染

    昇華転写捺染

    デザインを一度転写シートに印刷し、それを暖簾の生地に押し当ててその上から高熱を与えることにより、気化したインクが分子レベルで結合して定着させる方法となります。本染めの弱点を克服した最新の印刷技術です。

    • 対応色数:フルカラー
    • メリット:顔料の次に耐光性が高く、多色印刷が可能な印刷方法です。
    • デメリット:CMYK値での出力となり、厳密な特色指定は難しくなっております。
  • 反応インクジェット

    反応インクジェット

    写真画像やグラデーション等のフルカラーデザインを作りたい場合に利用される方法です。その名の通りインクジェットで直接生地にインクを拭きかけていく方法のため製版の必要が無く、小ロットからでも比較的格安でオーダー作成することが可能となっております。

    • 対応色数:フルカラー
    • メリット:ポリエステル、綿、絹など大半の生地でプリント可能。細かな描写の絵柄を再現できる。
    • デメリット:耐光性はそれほど高くない。
オプションオプション

より便利にご利用いただくためにオーダーのれんのオプションを用意いたしました。

  • 防炎加工

    防炎加工

    飲食店の厨房の近くや、暖房器具の近くなど、火災の原因となる場所の近くに設置するのれんのほか、展示会などの消防法で防炎加工が必須となる会場等でもご利用いただける防炎加工がオプションで追加加工できます。

より便利にご利用いただくためにオーダーのれんのオプションを用意いたしました。

  • 防炎加工

    飲食店の厨房の近くや、暖房器具の近くなど、火災の原因となる場所の近くに設置するのれんのほか、展示会などの消防法で防炎加工が必須となる会場等でもご利用いただける防炎加工がオプションで追加加工できます。

デザイン例デザイン例

お客様デザイン例①

サイズ例2

サイズ:w1800×h1000(mm)
巾数:3巾
生地:ポリエステル天竺
印刷方法:片面転写印刷
オプション上部棒袋60mm 本仕立て:

お客様デザイン例②

サイズ例2

サイズ:w1500×h1000(mm)
巾数:3巾
生地:ポリエステル5号帆布
印刷方法:片面昇華転写
オプション:上部共チチ60mm 本仕立て

ご注文から納品までの流れ

商品の出荷までには基本的に8日程度の納期を頂いております。
※繁忙期などにより多少の変動が生じる場合もございます。あらかじめご了承ください。

ご注文から納品までの流れ

商品の出荷までには基本的に8日程度の納期を頂いております。
※繁忙期などにより多少の変動が生じる場合もございます。あらかじめご了承ください。

  1. 見積り依頼

    無料お見積りフォームに必要事項を入力した後、送信してください。

  2. 製作内容の打合せ

    1営業日以内に弊社担当者から打合せのご連絡を致します。

  3. デザインの入稿

    デザインの参考資料や印刷データを送付してください。

  4. お支払・最終確認

    制作内容の最終確認後、お支払をお願いします。

  5. 製作・発送

    ご入金確認後、製作を歴てお客様のもとへ発送致します。

結婚式に関連する暖簾

実績一覧へ戻る

生地サンプル送付 無料

お急ぎのお客様も安心!1営業日中に返答します!!

フリーダイヤル:0120-17-5151

PDFダウンロード

運営会社:株式会社KILAMEK 電話番号:03-3350-8215 営業時間:平日9:00~19:00・土曜10:00~17:00・日曜/祝休み

お急ぎのお客様も安心!1営業日中に返答します!

運営会社:株式会社KILAMEK 電話番号:03-3350-8215

業種・カテゴリ別事例一覧

店舗のれんの種類から選ぶ
用途別のれん
その他のれん
素材から選ぶオーダーのれん
特殊な製法
製作のお手伝い
ご利用ガイド
オリジナル情報
のれんの雑学
会社情報

生地サンプルを無料でお届けします

ページトップヘ

top

top